お肉で世の中を面白く!肉卸が届ける、うまさと価値

プロが教える!BBQ講座【炭編/初級者編】

初心者でも簡単!!炭への火のつけ方と炭の適量教えます

はじめてのバーベキューをする方! 炭に火をつけるのが苦手な方! ぜひこのページをご覧ください!! 初心者でも簡単にできる炭への火の付け方やコツから上級者におすすめの炭の種類まで、BBQですぐに役立つ炭の情報がいっぱいです。

8の字かまど方式

8の字かまど方式

①炭を“8の字”に積み上げる。この時、後で上にかぶせる大きめの塊を2つよけておきましょう。

②“8の字”の丸の部分に着火材で点火。着火材が大きく燃え上がるまで待ちます。

③よけておいた炭を上にかぶせる。この時、炎が上に通るように隙間をあけておくのがポイント。

④15分ぐらいそのまま放置。その間は炭を動かさず、火が廻るのを待ちます。

⑤約15分後の炭です。中はかなり火が廻った状態になりました!

⑥火の廻っていない部分を中心に向けて再度山組み。炭と炭がぴったり重ならないよう隙間をあけて。

⑦さらに何度か山を組み替え。火の廻っていない部分を中心に向けながら全体に着火しましょう。

⑧30~40分後。炭の表面が白くなり、煙が出なくなったら完了です。


・スタート

・30分後

・60分後

・120分後


BBQにオススメ商品はこちら