バーベキューをもっとおいしく、もっと楽しく!
BBQのプロが教えるバーベキューレシピを紹介します。この記事を読めば、次のBBQがグッとレベルアップします!
アスパラのゴマ醤油グリル

材料
★マリネ液
醤油 小さじ1/2
ゴマ油 小さじ1/2
オリーブオイル 小さじ1/2
おろしにんにく 一片分(ガーリックパウダーなら小さじ1/3)
塩こしょう 少々
いりごま 少々
アスパラガス 8本(約200g)
作り方
- マリネ液の材料を混ぜる
- マリネ液とアスパラをポリ袋に入れて1~2時間マリネする
- つまようじでアスパラを4本ずつ束にまとめる
- 軽く塩こしょうをする(塩は控えめに)
- 弱火で片面ずつ2~3分焼き、いりごまをかけて完成
エリンギがアワビになる魔法

材料
オリーブオイル 適量
さしみ醤油 適量
わさび 適量
エリンギ 2本
作り方
- エリンギの傘を切り取る(傘はしいたけ焼きと同じ要領で焼くと美味しい)
- 全体にオリーブオイルを塗る
- 弱火でフタをして、ときどきひっくり返しながら焼く
- 表面が茶色く色づき、1/3ぐらいの大きさに縮んだら焼き上がり
- 斜めに薄くスライスしてわさび醤油をつけて食べる
エリンギとズッキーニのベーコン巻き串

材料
エリンギ 2本
ズッキーニ 1本
ベーコン 8枚
オリーブオイル 適量
塩・コショー 適量
作り方
- エリンギとズッキーニを2.5cm厚にカット
- ベーコンで巻いて串に刺す(巻き終わり部分を串で留める)
- 全体にオリーブオイルを塗って塩コショー
- 弱火でフタをしながら、片面約3分ずつ焼く
- お好みでワインビネガーやバルサミコ酢を振って食べる
しいたけのバター醤油焼き

材料
しいたけ 8個
バター 20g
醤油 小さじ2
塩 少々
コショー 少々
作り方
- しいたけの軸を切り、かさにバターをのせる
- 弱火でフタをして3〜4分焼く
- 醤油をかけて軽く焼き、塩コショーで味を調える
とうもろこしのアルミホイル蒸し焼き

材料
とうもろこし 2本
バター 適量
塩 適量
作り方
- とうもろこしは皮をむかずにアルミホイルで包む
- 弱火〜中火で10分焼く
- 開けてバターと塩で味付けして完成
トマトの丸ごとグリル

材料
トマト 4個
オリーブオイル 小さじ2
塩 少々
ハーブ(お好みで) 少々
作り方
- トマトのヘタを取り、全体にオリーブオイルを塗る
- 弱火で10分ほど焼く
- 塩とお好みのハーブを振って完成
ピーマンの丸焼き

材料
ピーマン 4個
オリーブオイル 適量
塩 少々
作り方
- ピーマンはヘタを取り、全体にオリーブオイルを塗る
- 弱火で全体に焼き目がつくまで焼く
- 塩を振って完成
ミニトマトのグリル

材料
オリーブオイル 大さじ2
ガーリック 小さじ1/2
塩・コショー 適量
オレガノ 適量
バジル 適量
ミニトマト 15~20個
作り方
- ミニトマトを洗って串に刺す
- オリーブオイルを塗る
- ガーリックと塩コショーをして片面2分焼く
- 仕上げにオレガノとバジルを振る
ラタトゥイユ・スキュアー

材料(串6本分)
★マリネ液
・オリーブオイル 大さじ5
・赤ワインビネガー 大さじ2
・トマトジュース 大さじ1
・タバスコ 4~5滴
・おろしにんにく 2片分
・乾燥オレガノ 小さじ2
・タイム(生) 小さじ1
塩こしょう 少々
トマト(大) 1個
ナス 1本
ピーマン(中) 3個
ズッキーニ 1本
パプリカ 1個
玉ねぎ(小) 1個半
作り方
- マリネ液を混ぜる
- トマト以外の野菜をマリネして30分~1時間置く
- トマトと一緒に串刺しにする(色目を交互に)
- 軽く塩こしょうをする
- フタをして弱火で片面ずつ4~5分間焼き上げる
枝豆の塩グリル

材料
枝豆 一束
塩(できれば岩塩) 適量
作り方
- 枝豆は束のまま根の部分をハサミで切り、水で洗う
- 濃い塩水を作ってスプレー容器に入れる
- 枝豆を束のまま弱火でフタをして焼き上げる
- 最後に塩水を全体にスプレーする





