バーベキューワンダーランドトップ > プロが教える!BBQ講座 > 炭(すみ)のことをもっと知ろう中級編
(1)火起こし器に炭を入れる。空気が下から上に向けてよく通るよう、縦に刺して入れましょう。
(2)ここでは3kgの炭を全部入れています。
(3)火おこし器をいったん外に置いて、グリルの炭床に着火材を井桁に組みます。
(4)着火材に点火したら、その上に火おこし器をかぶせます。(写真の着火材は富士屋の文化たきつけ)
(5)下部の状態。着火材からが勢いよく炎が上がり、その上の炭に次々と火が廻っていきます。
(6)上部の状態。熱による上昇気流で、空気が下から上に勢いよく流れて、扇ぐのと同じ効果を発揮。
(7)着火から5分後。 着火材は燃え尽きています。
(8)一方、火起こし器の下の炭は完全に起こっています。
(9)着火から20分後。上まできれいに火が起こりました。革手袋をはめてグリルに炭を入れます。
(10)表面が白くなり、ツンとくる臭いもなくなりました。 これで火起こしは完了です。
(1)火起こし器に炭を入れる。空気が下から上に向けてよく通るよう、縦に刺して入れましょう。
(2)ここでは3kgの炭を全部入れています。
(3)火おこし器をいったん外に置いて、グリルの炭床に着火材を井桁に組みます。
(4)着火材に点火したら、その上に火おこし器をかぶせます。(写真の着火材は富士屋の文化たきつけ)
(5)下部の状態。着火材からが勢いよく炎が上がり、その上の炭に次々と火が廻っていきます。
(6)上部の状態。熱による上昇気流で、空気が下から上に勢いよく流れて、扇ぐのと同じ効果を発揮。
(7)着火から5分後。
着火材は燃え尽きています。
(8)一方、火起こし器の下の炭は完全に起こっています。
(9)着火から20分後。上まできれいに火が起こりました。革手袋をはめてグリルに炭を入れます。
(10)表面が白くなり、ツンとくる臭いもなくなりました。
これで火起こしは完了です。
・何がおすすめ?どれぐらい持ってく?食材編
・持ち物チェックリスト付。あったら便利なグッズって?道具持ち物編
・火おこしは手早くスマートに!BBQがラクになる炭の知識炭編
・BBQがさらに盛り上がるレシピ満載!レシピ編
・簡単DIY&すぐ使える実践テクニック番外編
\初心者にイチオシのセットです/